シンポジウム

第34回日本医工ものづくりコモンズシンポジウム「電気通信大学の技術シーズの展望」 2022/1/21

                 【主催】一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ



     第34回日本医工ものづくりコモンズシンポジウム

     「電気通信大学の技術シーズの展望」


工学系のアカデミアでは、学術基盤を堅固にした技術シーズが開拓されており、優れた医療機器への応用という点で、アカデミアは極めて大きな潜在力を有しております。特に、電気通信大学の脳・医工学研究センター(センター長は、正本和人教授)では、学外の医学系や産業界と活発な共同研究開発を展開されており、独自性の高い優れた研究成果を出されております。そこで、今回のシンポジウムでは、電気通信大学の脳・医工学研究センターの先生方を中心とするプログラムを組ませて頂きました。このシンポジウムが、新たな交流や共同研究開発のきっかけになれば幸いと思います。お忙しい時期かと存じますが、多くの方のご参加をお願い申し上げます。



◆日 時  2022年1月21日(金)14:45~17:35
◆場 所  オンラインシステム(カンファレンスパーク)
      *今回のシンポジウムは「カンファレンスパーク」というシステムを
       使用したいと思います。
       お手数をおかけしますがお申込みにあたり、こちらより
       ご登録をお願いいたします。カンファレンスパーク登録フォームへ

■プログラム
テーマ:「電気通信大学の技術シーズの展望」
司 会:柏野 聡彦(日本医工ものづくりコモンズ)


14:45-14:50 開会の挨拶

14:50-15:30 
 「サイボーグ技術プラットフォームの構築」
     横井 浩史 先生 電気通信大学 脳・医工学研究センター 教授

15:30-16:10
 「耳鼻咽喉科領域における診断・治療装置の開発」
     小池 卓二 先生 電気通信大学 脳・医工学研究センター 教授

16:10-16:50
 「微細な血液の流れの可視化と定量化」
     正本 和人 先生 電気通信大学 脳・医工学研究センター 教授

16:50-17:30
 「つながる街づくりを考える‐調布・デジタル・長寿(CDC)プロジェクトの事例から‐」
     大河原 一憲 先生 電気通信大学 脳・医工学研究センター 准教授
      中田  翼 先生 電気通信大学 脳・医工学研究センター

17:30-17:35 閉会の挨拶

■参加申し込み方法
参加ご希望の方は、以下の「カンファレンスパーク」システムにご登録いただき、
チケットをご購入ください。(無料です)

      

 ★ご参加いただくにあたり、初回参加時に「参加登録」ボタンから
  ご登録をお願いします。

 ★当日はカンファレンスパークにアクセスいただき、時間になりましたら
  ページのリロードをお願いします。視聴用の「視聴」ボタンが表示されます。

 ★「チケットを購入されたアカウント」でログインをお願いします。
  別のアカウントでログインをされますと購入されたチケットがでてきません。
  (複数のアカウントを持っていらっしゃる方はご注意ください)

◆参加費  無料

■お問い合わせ
一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ
メール support@ikou-commons.com

更新日:2021/12/08