健康長寿社会実現のための医療・福祉・介護機器の開発をテーマにライフイノベーションセミナーを開催いたします。
文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラムに係る地域企業の人材育成・機器共用促進のため、グローバル市場で売れる次世代技術の開発力、新事業創出力の習得 <実践編>と題し、グローバル市場でビジネスとして成り立つ次世代技術を開発できる人材を対象に、新ビジネス開発を目指した人材育成を行うと共に、産学連携による機器共用を有効活用して、先進の研究開発成果を事業化するまでの道筋を描くことをねらいとします。
グローバル市場で売れる次世代技術の開発力
新事業創出力の習得 <実践編>
テーマ:健康長寿社会実現のための医療・福祉・介護機器の開発
期 間:2015年10月~2016年1月(全7回予定)
各回約180分、原則として14:00 ~17:00
場 所:埼玉大学内及びさいたま市内
対 象:技術開発・新事業開発責任者およびその候補者
定 員:20名(約10企業を想定して先着順に選定します、早めにご応募ください)
受講料:無料
主 催:埼玉大学 アンビエント・モビリティ・インターフェイス研究センター
共 催:一般社団法人 首都圏産業活性化協会
詳しくはライフ・イノベーションセミナー2015募集要項をご覧ください。
カリキュラム(敬称略)
1.中小企業における医工連携への取組事例と参入課題への対応(2015/10/8)
保坂誠 山科精器株式会社メディカル事業部 副事業部長
2.夢を追いかけて~介護医療機器の開発へ~(2015/10/14)
田澤信之 エーアンドエー株式会社 会長
3.医療現場のニーズに基づく医療機器開発の重要性(2015/11/12)
谷下一夫 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 常任理事
早稲田大学ナノ理工学研究機構研究院教授
無理なく円滑な医工連携のかたち
~製販ドリブンモデルによる最新の実践テクニック~(2015/11/12)
柏野聡彦 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 理事
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
4.地域に必要なものを、地域と共に、地域で創りあげる(2015/11/25)
坪田康佑 株式会社どこでも代表取締役
5.外科系医療機器及びシミュレーター見学と技術ミーティング(2015/12/17)
菱川修司 自治医科大学 先端医療技術開発センター 准教授
淺田義和 自治医科大学メディカルシミュレーションセンター助教
6.力覚をとおして操作入力の支援を行う機構の開発(仮)(2016/1/6)
楓和 埼玉大学大学院理工学研究科 助教
7.人に優しい医療・福祉・介護 機器のための IoTおよび
ヒューマンインターフェイス技術(2016/1/20)
綿貫啓一 埼玉大学大学院理工学研究科 教授
—————————————————————————————————————–
応募方法:下記受講申込書に必要事項をご記入のうえ
メールまたは FAX にてお申し込みください.
応募〆 切:随時受付(定員になり次第締切)
お問合せ・お申込:埼玉大学 アンビエント・モビリティ・インターフェイス
(AMI)研究センター
担 当:山田・遠藤
TEL/FAX: 048-714-2009
Email:ami-jimu@ml.saitama-u.ac.jp
受講申込書はこちら
—————————————————————————————————————–
更新日:2015/10/13