医工ネットワーク形式
2025/04/15
2025みらい知財フォーラム『 弁理士集団が生で答える公開知財相談室 ~え?こんなものでも特許になるの?~ 』2025/4/24

 「特許=技術レベルの高い発明、革新的なひらめき」と思っていませんか? 既存の製品や技術に少し手を加えたものでも特許を取・・・

2025/04/15
第7回北里産学連携セミナー「産学連携のトリセツ~win-winの関係を築くために~」2025/4/21

                 【主催】学校法人北里研究所 知財・研究推進部                     ・・・

2025/01/21
第2回 コモンズインタビュー 高槻病院関節センター センター長 平中 崇文 先生 2025/2/26

この度、日本医工ものづくりコモンズでは、医療分野への貢献を志す ものづくり現場の方々が臨床医学への理解を深める新たな機会・・・

2025/01/21
『現地ニーズを踏まえた海外向け医療機器開発支援(略称:SMEDO)』 成果報告会 2025/2/3

「現地ニーズを踏まえた海外向け医療機器開発支援(略称:SMEDO)」は、 都内の中小企業(製販企業、ものづくり企業等)が・・・

2025/01/07
千葉県企業と医療機器メーカー等とのマッチング会/併催セミナー 『医療・福祉機器産業室の施策について』 セミナー:2025/1/24 マッチング会:2025/2/21

*1/24セミナー/2/21マッチング会 の順で掲載をしています。スクロールしてご覧ください* 千葉県企業と医療機器メー・・・

2024/11/11
スタートアップの成長のために、社会課題に潜む知財ニーズを捉える新手法 〜生成AIを活用したワークショップ型知財セミナー〜」2025/1/31(申込締切1/23)

スタートアップは、限られたリソースのなかで短期間に急速な成長を目指すというミッションを背負っていることから、特にシード期・・・

2025/01/10
第28回 臨床工学技士が学ぶ 医工連携Webセミナー「医工連携での失敗談と成功談 そしてこれから」2025/1/22

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  テーマ:「医工連携での失敗談と成功談 そしてこれから」・・・

2024/11/21
第1回 コモンズインタビュー 北里大学医学部下部消化管外科学 主任教授 内藤 剛 先生 2024/12/20

この度、日本医工ものづくりコモンズでは、医療分野への貢献を志す ものづくり現場の方々が臨床医学への理解を深める新たな機会・・・

2024/12/11
秋田県ものづくり企業とのオンライン展示・商談会併催セミナー『医工連携最前線― 大腸がん診断から治療まで―』2024/12/19

令和6年度 秋田県ものづくり企業とのオンライン展示・商談会併催セミナー    『医工連携最前線― 大腸がん診断から治療ま・・・

2024/11/14
がん集学財団WEBセミナー「5人に1人が認知症の時代!先進医療と法的対策の最前線」 2024/11/27

                   『5人に1人が認知症の時代!先進医療と法的対策の最前線』 がん集学財団からセミナー・・・

2024/11/29
生成AIによる新たな医工連携 ~プロに聞く、発想AIの使いどころ  2024/12/9

日本医工研究所よりセミナーのご案内です。 医療機器開発において、新しいアイデアの創出や、技術的課題の解決は、 重要なファ・・・

2024/09/18
【オンデマンド配信中】その医療機器本当に洗浄・滅菌できますか?~医療現場でおこなわれる再生処理に必要な情報とは~」コモンズプレミアムセミナー2024/10/18

*本ページ下部にオンデマンド配信へのリンクがございます* ものづくりコモンズでは、医療現場に即した広範囲な医工連携や 医・・・

2024/12/06
『医工連携オンラインピッチ 』~秋田県の取り組み~ 2024/12/18

                  【主催】秋田県                   【共催】日本医工ものづくりコモン・・・

2024/12/06
『医工連携オンラインピッチ』~長野県の医工連携~ 2024/12/12

                  【主催】公益財団法人長野県産業振興機構                   【共催】・・・

2024/10/29
【オンデマンド配信中】宮崎県セミナー|『IT企業による医療分野への参入方法』 2024/11/7

*本ページ下部にオンデマンド配信へのリンクがございます* 宮崎県北部メディカル産業推進協議会主催 医工連携セミナーのご案・・・